看護師は病院やクリニックで勤務していれば、患者の死に遭遇することは当然あります。例えば、自身の担当患者が、病気や怪我が悪化して亡くなってしまうことや、手術に立ちあって手術中に亡くなってしまうこともあるでしょう。
患者が亡くなると、当然遺族にその報告を行う必要がありますが、その際は遺族の気持ちを理解しながら接していく必要があります。もしこの時に患者の遺族との接し方を間違ってしまうと、不快感を与えてしまう場合があるので注意が必要です。

看護師の仕事に慣れてくると、亡くなった患者の遺族に対する接し方が軽率になってくることがあります。そうなると、病院や医院、自身に対する評判を下げる可能性があり、今後の仕事に影響してくる恐れもあります。
新人看護師のように患者との別れに慣れていない場合、どうしても亡くなった患者を目の前にすると、悲しい気持ちになってしまうでしょう。しかし、悲しい気持ちをいつまでも引きずってしまうようでは、次の患者の看護を行う際にネガティブな気持ちで接してしまう可能性があります。

ネガティブな気持ちを持っていると、仕事でミスをしたり集中力が途切れてしまうことがあります。看護師業務に大きく影響してくることもあるので、なるべく早く気持ちの切り替えをしていくことが大事です。
うまく気持ちの切り替えができるようになると、次の仕事に向けて集中していくことができるでしょう。しかし、なかなか切り替えができない場合は、先輩看護師や医師に、どのようにして患者の死を乗り越えるべきなのかを教えてもらうことも重要です。